西前四郎
アラスカにあるアメリカ大陸最高峰の山,
デナリ,
別名,マッキンリー。
雪と氷,ブリザートと呼ばれる強風。
特に,冬には恐ろしい気候になり,人間も動物も寄せ付けない。
植村直樹も,1984年に冬季単独 の初登頂を目指し,登頂を果たしたが,帰路,行方不明になった。そんな山に,それ以前(1967年)に,冬季に初めての頂上を目指した7人の男たちがいた。クレージーな若者たちの命をかけた冒険。
著者の西前氏は,遠征隊の参謀として参加。実話に基づく物語。
冬山を行く仲間たちの行動,心の動きが詳しく書かれている。
写真でよりリアルな現実が想像できる。
この恐ろしい山で彼らは,どんな美しい景色,自然を見つけたのだろう。
こんな山に挑んでみたい。
* 「All about Alaska」石塚
で紹介されていた。
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=01-0585
https://www.nps.gov/dena/index.htm
amazon review https://goo.gl/YMBZwW